ダイエット中にありがちな言い訳をする女子

ダイエットにおいて「糖質制限」という考えはとても重要です。
その基準をもとに、ケーキの一つ一つの成分について考えてみましょう。

・イチゴ

果糖が多く含まれています。
血糖値への影響よりも、ダイレクトに中性脂肪の値を上げるとされていますので、もしダイエットをしているなら、あまり積極的に食べない方がいいかもしれません。
よく「ビタミンが多く含まれている!」という理由で食べる方もいますが、果糖のマイナスと比べてどっちが大きいか、という判断になるかと思います。
とはいえ、全力でご飯やパンの炭水化物を多量に食べるより、たまの楽しみとしてフルーツを食べるくらいなら、アリなのかな、と思います。

・生クリーム

こちらは糖質量はそこまで多くなく、意外に「糖質制限OK食材」です。
ただ砂糖を入れて甘くした場合、糖質量は格段に増えますので注意が必要です。
生クリームを食べるなら、血糖値を上げない「ラカント」「パルスイートゼロ」などを使用しましょう。
ただ、何にせよ一定量の糖質は含まれますので「生クリームなら無限にOK!」と思って食べ過ぎると危険です。気をつけましょう。

・スポンジ

キングオブ糖質です。
小麦粉を主たる原料としています。スポンジ、という名称でフワフワしていますがほぼ誤差です。大量の糖質を含みます。さらに砂糖も含みます。
もしケーキを食べる場合、スポンジなどを避けるのが無難ですが、それはそれで「残す」ことになってしまいますので、糖質制限を考えているなら、最初から糖質制限ケーキを作るか、食べないのが無難ではないかと思います。
色々な意味で、ダイエット中の方の参考になれば幸いです。なるのか。

設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼

30秒で判定!あなたのうつチェック

【問1】

以前のように元気がでない

【問2】

自分のペースで物事が進められないと感じてしまう

【問3】

自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう

【問4】

ワクワク、イキイキとした気持ちにならない

【問5】

もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう

【問6】

普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う

【問7】

ひどく疲れを感じる

【問8】

怒りを感じることが多い

【結果】

うつの可能性は少ないかもしれません

うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

軽度のうつの可能性があります

即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

ある程度、うつの可能性があると考えられます

治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

うつの可能性が強いと考えられます

早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

           当院で出来ること
再チェック