ADHDの先延ばしを防ぐには「やる気を無視しろ!」横浜心療内科マンガ



多くの方が
「なかなかやる気が出ない…!」
「どうやったら、やる気が出せるんだろう…!?」
なんて悩んでいたりします。
しかし、それは間違い。
やる気は出すものではありません。
放っておいて、自然に出てくるものではありません。
何かをやった結果、生まれてくるものです。
そのためには「とりあえず」として、行動してしまうこと。
行動しさえすれば、どんどんやる気は育っていきます。
「それでもその行動する気力が…」
なんて言う人もいるかもしれません。
そんなときは、とにかく自分をダマして「ほんの一秒だけ」や「フリだけでもしよう」と自分に暗示をかけてみるのが手です。
そしてそれでも難しいなら、意識を決して集中せず、
「ぼんやり全体を眺めるようなつもり」
で、ふんわりと物事に接するようにしてください。
このリラックスした気持ちこそが、もっとも体を動かしていきます。
このあたりはまたどこかの機会で話していければ、と思っています。
何にせよ「まずやる気を沸かせよう」と考えることはキングオブ無駄です。
やる気なんて考えず、まずはやること。
それこそが最重要だということを覚えておきましょう。
何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
(完)
設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼

【問1】
以前のように元気がでない
【問2】
自分のペースで物事が進められないと感じてしまう
【問3】
自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう
【問4】
ワクワク、イキイキとした気持ちにならない
【問5】
もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう
【問6】
普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う
【問7】
ひどく疲れを感じる
【問8】
怒りを感じることが多い
【結果】
うつの可能性は少ないかもしれません
うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
軽度のうつの可能性があります
即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
ある程度、うつの可能性があると考えられます
治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
うつの可能性が強いと考えられます
早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。